SSブログ

全国学力診断、この問題解ける? [教育を考える!]

昨日文部科学省の全国学力診断調査が
小六、中三生を対象に行われました。

例えば中三数学にこんな問題がありました。
2けたの自然数と、その数の十の位と一の位を入れ替えた数の差はどんな数になるのか考えてみたいと思い、いくつかの場合を調べました。  41のとき 41-14=27  53のとき 53-35=18  82のとき 82-28=54 これらのことから、2けたの自然数と、その十の位の数と一の位を入れ替えた数の差について、どのようなことが予想できますか。「〜は、…になる」という形で答えなさい。ただし、55のように、十の位と一の位の数が等しい数は考えない事にします』

分かりますか??(^_^)?
普通に文字式にして解く問題として、
以前は出ていた問題だと思いますが、
今は理由を説明できる様に考えて解く問題になっています。

う〜ん、暗記する勉強法では
とても対応できませんね〜〜(>_<)

世界に通用する学力を目指す為には、
このような問題に柔軟に対応できる
子ども達を求めているのでしょう!

以前のような無味乾燥な問題に比べて、
クイズの様に楽しく感じるのは自分だけでしょうか??

ただ、このような問題で、
安定して高得点をとらせるのは、
塾講師の経験から言って難しいなぁと
正直思ってしまいました!




nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

トラックバック 0

我孫子駅待合室〜♪AEDマニア?? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。