SSブログ

「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」 [読書]


日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書)

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書)

  • 作者: 竹田 恒泰
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2010/12
  • メディア: 新書



日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか
ー竹田恒泰ー

たまたま寄った本屋で、
最初の数ページに、
日本は「良い影響を与えている」と
考える国が2006年から2008年まで世界1位、
2010年は2位となっている…
という記述に惹かれ、読んでみました。

筆者は、旧華族の竹田恒泰氏ですので、
その天皇家に対する思いが強すぎるのが、
若干、んっと首肯しかねる内容もありますが(^_^;)

その中にある章の題名が、
頂きます」「匠」「勿体ない
「和み」「八百万(やおよろず)」
そして「天皇(すめらぎ)」と
日本的なものを表す言葉を中心に、
内容を膨らませてくれます。

料理については、
ミシュランガイドでは、
毎年三ツ星レストランの数、星のついている数が
増えてきており、
本家フランスを圧倒している事は記憶に新しいことでしょう。

日本料理一つとってみても、
寿司料理、鍋料理の中でも細かく分かれています。
食材の違いでふぐ料理、うなぎ料理、マグロ料理、豆腐料理、
その他に、おでん、天ぷら、そば、うどん、お好み焼きetc.
と挙げていけばきりがありません。

私の好きなラーメンやカレーは
中国人やインド人が、
わざわざ旅行に来て食べる程、
すっかりもう日本料理の一部となっています。

しかし、フランス料理やイタリア料理、中華料理ではどうでしょうか。
そこまで細かく分かれていますのでしょうか。

日本人はその食へのこだわりに誇りをもつべきなのです。

また、戦争における非戦闘員への影響を抑えようとする態度も、
他国とは違います。

ヨーロッパでは30年戦争で人口の1/3がなくなったり、
キリスト教とイスラム教の十字軍遠征にみられるような
宗教戦争は残虐な他教徒への迫害がありました。

しかし、日本におきましても、
関ヶ原の戦いや川中島の戦い等、
損耗率の高い大規模な戦いがありましたが、
民間人を巻き込むような作戦はたてられませんでした。

そういったことが起こらなかった理由として、
1、天皇が民を「大御宝」として
 大切にしてきたこと
2、古来育んできた和の精神が、
 無益な戦争を排除する効果を発揮したのでは

といったことを筆者は挙げています。
これには議論もある事でしょうけど、
なるほどなという思わせる論旨を展開してくれます。

日本人が自虐的な姿勢に徹するのではなく、
古から受け継がれてきた良いところを見直し、
日本人の誇りを取り戻して欲しいと思います。

そういった意味では、
色々と考えさせられる良書でした[わーい(嬉しい顔)]

twitterで読んだとつぶやきましたら、
高校生からも反響があり、
ぜひとも若い人に読んでもらいたい本です!!
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログランキング参加中。 励みになります。クリックお願いします!!




nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。